勉強会‎ > ‎

第15回FLOSS桜山勉強会

第15回FLOSS桜山勉強会 

21名の方にご出席いただき、無事終了いたしました。

今回は、勉強会の最初45分程度を、オープンソースカンファレンス2008 Nagoya
の打ち合わせにあてたいとおもいます。勉強会初参加者の方も是非どうぞ。
第15回FLOSS桜山勉強会 概要
日時2008/7/9(水)19:00 - 21:00
場所名古屋市立大学経済学部棟1階会議室
交通アクセス電車もしくはバス徒歩ルート、車での来場も可能ですが、守衛さんに経済学部棟での研究会に参加する旨を伝えないと、車を処分される恐れがあります(笑)

は じめてこられる方は市大東門からこられる方法が確実だと思います。東門から大学構内に入られる場合は、市大案内看板&美よし(定食屋)さんの前(昭和税務 署交差点)で左折します。曲がった直後に日本高速印刷さん、昭和区税務署が見えるはずです。なお、上の徒歩ルートは、昭和税務署交差点を過ぎて、双龍苑さ ん(ラーメン)で左折し、北門から構内に入る経路を示しています。

キャンパスマップ、暗闇で迷う可能性が高いので必ずご確認ください。棟内案内図
迷子になったらTEL. 052-872-5705(会場直通)
定員25名 初心者歓迎
参加費無料
参加方法「FLOSS勉強会参加」という件名で、flossstudy [at] kklab.info ([at]の部分を@にお直しください)宛に氏名・所属名(オプション)を明記し、メールでお願いします。
受付次第、案内メールを自動返信いたします。24時間以内に返信がない場合は送信先アドレスを再確認の上、もう一度お申込ください。(広告付きメールはスパムメールと判断されて返信が届かない場合がありますのでご注意ください。)
参加締切勉強会は当日午後0時。ただし、定員に達し次第締め切ります。
懇親会予約は取りません。有志で一杯やりましょう。
参加キャンセル方法案内メールにあるキャンセル受付アドレスにご連絡ください。
テーマCodeIgniter入門(20分)
講師Kenji@日本CodeIgniterユーザ会さん
概要低い学習コストと圧倒的な速さが話題のPHPフレームワークCodeIgniterの概要を説明します。対象者:他のPHPフレームワークが難しいと感じている方、過去にフレームワークの学習に挫折した方、フレームワーク未経験・初心者
テーマCodeIgniterを利用したWebアプリケーションの実装例:Blogデータ収集・統計解析ツール(45分)
講師櫻井@FLOSSSマスコット&日本CodeIgnirer?ユーザ会さん
概要今話題のPHPフレームワーク、"CodeIgniter"を使った実装例を紹介。ソフトウェア概要、内部コード解説、苦労話(^^;)など。
当日資料fileFLOSS桜山0709.odp
  • マスコット君のCIアプリケーションの作成は決定ですな。内容は後ほど -- katz 2008-06-11 (水) 11:29:04
  • では、CIの概要解説をその前座でやりましょうか -- Kenji? 2008-06-13 (金) 08:44:38
  • それいいですね。日本におけるCIの第一人者のおひとりによる解説ということで、よろしくお願いします。時間は20〜30分あれば余裕でしょうか? -- katz 2008-06-13 (金) 09:42:54
  • そうですね。あまり長くはやりません。プレゼン画面 1枚に収まるコードをまじえつつ、さらっと概要を説明という感じでしょうか。 -- Kenji? 2008-06-19 (木) 10:19:34
  • では、よろしくお願いします。> Kenjiさん -- katz 2008-06-20 (金) 12:49:52
  • 概要の記入ありがとうございます。> Kenjiさん -- katz 2008-06-25 (水) 20:05:55
  • 概要の記入ありがとうございます。> マスコット君 -- katz 2008-06-26 (木) 10:43:32
  • 桜井さんはマスコットだったのか。katzさんの保護観察者とおもってた。(笑) -- ktamura 2008-06-26 (木) 15:56:21
  • 師弟逆転してますなorz -- katz 2008-06-27 (金) 12:45:53
  • 時間に余裕があるのならわたしがGPSの話を少ししますね。 -- katz 2008-07-01 (火) 07:21:53
  • 早く集まれる人たちでOSCの準備委員会もおこないましょう。 -- katz 2008-07-01 (火) 07:34:18
  • 当日資料アップロードしました。遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 -- 櫻井? 2008-07-11 (金) 07:41:02
  • 資料掲載ありがとう > 櫻井さん -- katz 2008-07-11 (金) 21:57:44
Comments