勉強会‎ > ‎

第4回FLOSS桜山勉強会

第4回FLOSS桜山勉強会 

みんなでライトニングトーク 

飲食自由です。簡単な飲み物だけは用意する予定ですが、軽食をお持ちいただいて結構です。
テーマみんなでライトニングトーク(話題提供は強制ではありません。5分程度の話題からどうぞ。)
テーマ1. 河合 GPLv3雑感、2. 前橋さん、自作言語について 3. nanto_vさん、JavaScript? 処理系あれこれ 4.小沢さん、Firefox日本語化の歴史
日時2007/08/10(金)19:00 - 21:00(終了後、懇親会予定)
場所名古屋市立大学 山の畑キャンパス 経済学部棟1階会議室 (棟内配置図)
アクセス1. 地下鉄桜通線「野並行」で『桜山』下車。 西へ徒歩15分。

2-1. 金山バスターミナルから、市バス 金山11・12・14・16系統で『滝子』下車。 南へ徒歩5分。(交通アクセス詳細)

2-2. 金山駅よりタクシーで10分。1000円ちょいだと思います。知り合い同志の乗り合いでどうぞ。

3. ご希望に添えない場合もありますが、お車で来場の希望があればお伝えください。

4. スロープ、お手洗いがバリアフリー設備として対応しています。
スピーカーみなさん
定員25名 初心者歓迎
参加費無料
参加方法「FLOSS勉強会参加」という件名で、flossstudy [at] kklab.info ([at]の部分を@にお直しください)宛に氏名・所属名(オプション)明記し、メールでお願いします。

受付次第、案内メールを自動返信いたします。24時間以内に返信がない場合は送信先アドレスを再確認の上、もう一度お申込ください。(広告付きメールはスパムメールと判断されて返信が届かない場合がありますのでご注意ください。)
参加締切勉強会は当日午後0時。ただし、定員に達し次第締め切ります。
参加キャンセル方法案内メールにあるキャンセル受付アドレスにご連絡ください。
地図マピオンナビ 徒歩ルートをご参考にしてください。

は じめてこられる方は市大東門からこられる方法が確実だと思います。東門から大学構内に入られる場合は、市大案内看板&美よし(定食屋)さんの前(昭和税務 署交差点)で左折します。曲がった直後に日本高速印刷さん、昭和区税務署が見えるはずです。なお、上の徒歩ルートは、昭和税務署交差点を過ぎて、双龍苑さ ん(ラーメン)で左折し、北門から構内に入る経路を示しています。
懇親会場所桜山駅近辺を予定
懇親会参加費有志による参加ということで…、3000円程度。
勉強会参加人数15名
懇親会参加人数11名
配布資料http://groups.google.com/group/flosss からどうぞ。
配布資料(外部リンク)nanto_vさん発表資料
  • LLネタがすでに決まっている方はこちらにコメントください。 -- とみなが? 2007-07-11 (水) 15:53:27
  • とみながは「[es]でLinux!」を予定しております。 -- とみなが? 2007-07-12 (木) 02:42:19
  • 「SQSのデモ」も予定しております。機材が間に合えばその場でやりたいところです。こちらの方が一般受けしそうですのでこちらを先にやる予定です。([es]でLinux!は2週目があれば、かな) -- とみなが? 2007-07-18 (水) 14:33:18
  • Firefoxのローカライズ関係で軽く一発行ってみます。 -- kozawa? 2007-08-02 (木) 22:48:52
  • GPLv3雑感、もしくは、なんちゃってErlang、あたりで… -- katz 2007-08-08 (水) 06:38:32
  • LTネタでんがな, -- katz 2007-08-08 (水) 06:39:29
  • ということで直前ですが、Ruby東海にもイベント告知しておきました。 -- katz 2007-08-08 (水) 06:40:09
  • nbugにも流れていました。金曜日はちっと無理なのが残念。 -- いしはら? 2007-08-10 (金) 01:08:07
  • いたってオープンな勉強会ですので、またご都合がついた時にでもお気軽にどうぞ。 -- katz 2007-08-10 (金) 06:00:11
  • 「棚から一掴み by 山下達郎」ならぬ「HDDから一掴み」でノート内にあるネタをリクエストで.... -- sawada? 2007-08-10 (金) 10:01:20
Comments